かあちゃん奮闘記

子育てと自分の夢と家族の幸せな日々の暮らしについて

Vol.7 哺乳瓶嫌いかと思いきや…

あっという間に寒くなり、部屋からは雪を被った富士山が綺麗に見える季節になりました。

f:id:kota1789:20181023024643j:image
f:id:kota1789:20181023024640j:image

前回の投稿で粉ミルクを断固拒否している件を書きましたが、今回は格闘の末、再びぐびぐび飲むようになったよ!というお話になります(^^)

 

まず前提として私は混合育児を行なっています。母乳→粉ミルクです。

ですが味の違いが分かるようになってきたためか、粉ミルクを飲ませようとしても全然飲まない日々が続いていてとてもストレスでした…

 

30分ぐずるのは当たり前。

大汗かいて泣きじゃくって哺乳瓶を手で避ける娘。

母乳を飲んだ後スケールで測っても、70とか80しか飲んでない…(2〜3ヶ月の一度の授乳の目安は、150mlとか)

 

なので、なんとか粉ミルクで不足分を補おうとして夫と共に戦う週末。

まず乳首を変えました。3ヶ月目から使用するタイプのもの。しかし変えても変化なし。

 

次に口にスプーンでちょっとずつちょっとずつ入れてみた。

飲んではいるけど、10ml飲むのに5回はすくわなきゃならない。。これは果てしなさ過ぎる。。。

 

次に、娘は何か物を掴んでいると落ち着くみたいで、うまく粉ミルクを飲めるときはいつも哺乳瓶を両手で上手に抑えていました。

だから、これも3ヶ月目から使用推奨されてる、マグマグの取っ手が付いてるやつで自分で握って飲めるものを購入。

結論まだうまく掴めなくて意味がない。。

 

温め直しをしたり、抱っこする向きを変えたり、本当にありとあらゆる方法を試みたが一向に泣きっぱなし、、、

 

こうなるともうお手上げでどうしていいかわからない。思わず母親に相談。

言われるアドバイスなんて予想できていた。母親がいつも言うのは決まって、

 

「お腹が空けばちゃんと泣くんだから、好きなタイミングで飲ませてあげなさい。キッチリ3〜4時間おきにあげる必要なんてない。」

 

私は助産師さんに

「赤ちゃんはリズムがまだ掴めないから、寝てても叩き起こして、時間をきっちり測って授乳してください!」

と怒られたので、それがトラウマになってるのか、ちゃんときっちり飲まないと気が済まなくなっていたのだ。

 

だから母親の「好きなタイミングで飲ませてあげる」という感覚が許せなかったし、それをやってしまうと、夜中も関係なく好きなタイミングで泣いてしまうようになることが怖かった。

 

しかし一向に飲みたくないギャン泣きをする娘に若干イライラもしながら、

 

もうわかった!飲まないのね!

お腹空いても知らないからね!

 

と言い放ち少し放置。

 

するとそのたった1時間後くらいに今度は自分から泣き始めて、哺乳瓶を口にくわえると、

なんということでしょう…!

ぐびぐびめちゃ飲むじゃない!!!!!

 

 

 

はい。ということで結局は、授乳と授乳の感覚が短くてお腹が空いていなかったのです。

それから私は少なくともミルクは4時間はあけて、それ以外でぐずる時は必ずおっぱいを飲ませることにしました。

 

それからは最低4時間空けることによって、ぐずることもなく、「お腹空いたよー」のちょい泣きだけで済むようになりました。

 

完全母乳で育児をすることにこだわらなくていいと思うし、混合でも完全ミルク育児でも、

栄養はとれる。それに母乳育児だけが愛情交換な訳でもないし。

 

そう思うと苦しみから解放されたのである。